2012年4月20日金曜日

1176 comeback

Ureiの1176というスタジオではそりゃド定番コンプレッサーがありまして。
まあ、自分みたいな貧乏人は実機を用意して…なんてことはできないので
Universal Audio UAD-2のプラグインで代用している訳なんですけど。(それでも高いよ)

この1176はスレッショルドというパラメータはなく、
基本的には入力段でどのぐらい突っ込ませるか&出力するか、
だけという非常にシンプルで潔いコンプです。

特に大きめに入力した音を早めのアタック&リリースでぐしゃっと潰すと
ブーミーなローの歪みがぐわっと付加されて独特の味付けがあり、これが非常に魅力。

でもこのUAD-2で使える1176LN/1176SEのプラグインは、
古いUAD-1の初期に開発されたプラグインなので設計自体は古いんですね。
こないだbinariaの永尾さんとハコで飲んでたとき、
「1176とかLA-2Aみたいな初期のプラグインは今の技術でシミュレートし直してほしいよね〜」
みたいなことを丁度話してまして。
自分もUADの古いプラグインに関しては同じ感想だったので、
そのうちUAが作り直してくれないかな〜とか思ってたんですが。

なんと、先日新しい1176がリリースされるという告知が…!

しかも1176LN一種のシミュレートに留まらず、
シルバーパネルや、限定モデルのAE(レシオが浅くできる)までリリース。
これは非常に嬉しい。

ま、代償としてもちろんDSP消費率は上がっている様ですが、
より実機に近いディストーションやトランスの音質変化なども盛り込まれたようですし、
これはたぶんそのうち買ってしまいそうです…。


はっ、そういえばM3まであと10日しかなかった…。

ミックスに活用するためにこれは今すぐ買うか…!(おい

0 件のコメント:

コメントを投稿